SSブログ

らーめん探訪(4)記念すべき日 [らーめん大好き]

お久しぶりです。前回の投稿からいつの間にか1か月以上経っていました。早いもんです。さて、今回もラーメンのお話を。

初めて訪れたのが平成23年(2011年)7月。これまで食べたことのないその斬新な美味さに衝撃を受け、ほぼ月1ペースで食べ続けること約8年。この度とうとう、というかようやくというべきか、言い方は複数あれどとにかく通算100杯に到達しました。そのラーメンは、このブログでも何度も取り上げさせていただいてる奈良の麺人 ばろむ庵さん。JR奈良駅からほど近いお店の場所は【ココ】(←クリックどうぞ)
1.到達100杯.jpg
開店以来、変わらない外観。変わったことといえば、お待ちのお客さんのために椅子が3脚置かれるようになったことくらいでしょうか。
100杯記念のこの日、有休を取得して朝から用事を済ませて満を持して訪問、昼間から飲んだヱビスの美味かったこと[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]
2.ビールで祝杯.jpg
食べたラーメンは私の大定番、新中華そば。始めた食べた時以来のメンマ盛り。
3.新中華そば.jpg
4.メンマ増量.jpg
う~~~ん、やっぱり美味い[ぴかぴか(新しい)] ふつう、同じお店でラーメンを100杯も食べると飽きが来そうなもんですが、私は飽きない。たぶん私の味覚とぴったりシンクロしてる味なんでしょう。これからも食べ続けることでしょう。
さて次は王寺駅前の新店、煮干し一直線さん。改札から数秒です。文字通りの「至近」(←クリックどうぞ)
ちなみに大阪の轍さんのセカンドブランドとのこと。
5.看板でわかる程度だが.jpg
メニューは「煮干しらーめん」、店名を冠した「煮干し一直線」、そして「マゼニボジャンキー」という3本柱です。まずは「煮干しらーめん」。メニューが横ですみません。
6.まずはベース.jpg
7.煮干しらーめん.jpg
右に浮かんでいるのは刻みタマネギ、手前には背脂が軽く載せられています。大きく切られたネギが、濃いめの醤油味をうまくスポイルし、なかなかに美味い。これは完全に好みの味。
では店名でもある「煮干し一直線」はどうか。初訪問から10日と開けず行ってみました。
8.食べ比べで煮干し一直線.jpg
そうそう、使われているのは「伊吹いりこ」です。このいりこ、前々回に紹介した伊吹商店さんと同じブランドですね。
9.煮干し感は強いが.jpg
中央に載せられた一尾(一匹?)の煮干しが印象的。肝心の味は・・・・さすがに「煮干しらーめん」よりは煮干し感が一段上。スープを口に含むと煮干しの風味が広がります。また、あおさが磯の香りを引き立ててくれています。
でも・・・・私は「煮干しらーめん」の方が好みですね。まろやかで、全体のバランスがうまく取れているように感じました。価格差は130円(税抜)。しかも大盛りが無料とくれば選ぶのはこちらか。
店で一番人気の「マゼニボジャンキー」はまたの機会に。

次は久々の麵屋一刃さん。古市古墳群の域内にあり、府道堺羽曳野線沿いにあります。お店の前の道をひたすら西に走ると、数kmで仁徳天皇陵に到達。
これは帰りに撮った写真ですが、私が着席した後にすぐ満席になり、その後お待ちが続いていました。店内は私のような一人客、カップル、労働者風の4人組、家族連れ等さまざまな客層がおり、なかなかの人気。
1.麵屋一刃.jpg
このお店は鶏白湯がウリなのですが、中年の私にはそろそろきつくなってきており、今回は鶏清湯を選択。
2.鶏清湯醤油・大盛.jpg
これがなかなかのどストレートで、あっさりした中にコクもあり、結構うまい[exclamation×2]
チャーシューは2種類。あっさりした鶏とこってりした豚ブロックが対照的な味わいで、いっぱいのラーメンで2度楽しめます。
3.2種類のチャーシュー.jpg
麺は硬麺お断りとのことでした。テーブルに張り紙がしてあったのですがそれに気付かず硬麺をお願いしてしまったところ、店員さんが「どうしてもというならやりますけど、おススメはしませんよ」とのこと。すぐに撤回しました。店員さんが薦めないものをあえて注文するアホはいない(いるかもしれないけど)。
4.硬麺お断りとタテ切りのネギ.jpg
タテ切りのネギは最近ちょくちょく見かけるようになりましたね。九条ネギでしょうか、ネギの香りが立ち上がる感じがしました。
うん、やはりここの鶏清湯はいいわ。何か月かに一回、定期的に行くのは生活圏内にあるこんな店なんでしょう。


nice!(5)  コメント(4) 

nice! 5

コメント 4

遠霞(とおがすみ)

ばろむ庵さん、100杯達成、おめでとうございます。
美味しいですもんねえ、新中華そば。新中華そばしか食べたことがない私がいうのも信用ならんかも知れませんが。

あとは、普段から行ける近距離に美味しいらーめん屋さんがあることが重要ですよね。大阪にも美味しいお店があるのは、よーーくわかっておりますが、とくに最近はなかなか寄る機会がなく、大阪に行ってもらーめん食えず。。。で帰ることが増えるばかりです。どうにかしたいもんです。
by 遠霞(とおがすみ) (2019-08-13 21:55) 

pooh

100杯達成、おめでとうございます\(^O^)/
お祝いコメントを遠霞さんに先をこされました(笑)さすが、遠霞さん♪
美味しいものは何回食べても飽きないですよね。麺人ばろむ庵さんのラーメンは見ているだけでも美味しそうです。メンマ好きなので、私もメンマ盛りが食べたいです。
会社の近くに中華そばを出すお店があるのでが、中華ねぎそばがあり、ネギの香りが立って、とても美味しいです。ヒロさんのところに伺うと、美味しいラーメンが食べたくなります(^o^)
by pooh (2019-08-15 22:45) 

船山史家

材木調のメンマがいいです。
これに似たピンク色のチャーシューをこないだ初めて食べました。もちろんラーメン専門店です。ああいうチャーシューは町中華にはないですからね。
私も鶏白湯が苦手になってきました。
縦切りのネギは歯茎にチクチク刺さるのがちょっと。

by 船山史家 (2019-08-17 16:34) 

ヒロ

遠霞さん
いやいや、私は千葉のラーメン店のレベルの高さこそ羨ましい。ご紹介いただいた三代目麺処まるは極さんの鶏白湯の旨かったこと、栄昇さんの煮干しも美味かったし・・・・。
ばろむ庵さんは、一応常連の末席に名を連ねさせていただいています。うれしいことです。

poohさん
ばろむ庵さんのメンマには飾り包丁が入っていて、見た目もなかなかにいい感じ。味もいいですよ、もちろん。
ちなみにメンマなら名古屋の好来系がスゴイです。特に名古屋市昭和区にある好陽軒の「竹」。これが最高!

史家さん
ピンク色のチャーシュー、というかレアチャーシューを出す店は普通に多いですよ。ばろむ庵さんは開店当初からレアですが、8年前のその頃はまだ少数派でした。時代は変わりましたね。
by ヒロ (2019-08-18 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。